気ままな主婦の1型糖尿病ブログ

21歳の時に1型糖尿病と診断されました。食べることが大好きで、診断前と何も生活を変えていません。変わった事と言えば、ただ薬を打つようになった!!それだけです^-^近い将来必ず根治できる治療法がみつかると信じています!!

餃子鍋とシュークリームと血糖値


朝の血糖値は200超え。

なんともうまくいかないです。

レベミル(基礎)を18打ちます。

血糖値が高い時期に突入しています。

基本多めで打ちます(ノД`)

朝は食パン。

ヒューマログを9打ちます。

高い血糖値も下げたいので多め。

昼前に測ると81。

そしてインスリンを打とうと思って

間違えてもう一回

5分後に測ってしまったー(ノД`)

85でした。

多少の誤差はあるのねー。

昼食は味噌キャベツ丼

この前切ったキャベツが残ってたからね。

挽肉と炒めて味噌や胡椒で味付け。

味噌キャベツ丼と名付けます。

上に生卵を乗っけて。

子供達も喜んで食べてくれました。

ヒューマログを10打ちます。

そして食後2時間、測ると73。

そこまで低くはないけど

今から運転しなきゃいけないので

シュークリームを食べました‼️

ちょっと多かったかな?

と、買い物が終わって帰って測ると

381

ぎょえ⁉️

これはまずい( ;∀;)

シュークリームなめてたー('Д')

ヒューマログを5打って調整。

少ないかな?と思ったけど

この後お風呂も入るし外で遊ぶし

カロリー消費しそうなので。

しかーし、夕食前は198。

あまり下がらなかったなぁ(ノД`)

夕食前にヒューマログ8打ちました。

夕食は餃子鍋

肉団子だけじゃ寂しいので

餃子も入れました‼️

ゆずとポン酢で美味しい美味しい。

シメはうどんです。

うどん4玉をペロリ。

シメの王様と思っています(*´-`)

就寝前の血糖値

278でした。高っ(ノД`)

鍋って野菜が多くて低カロリーだけど

シメの炭水化物の事を考えてないと

こうなります‼️

うどんを食べる時に追加で打つべきでした。

ヒューマログを4.5打って調整したら・・

翌日の血糖値

翌朝370超えでした‼️

打ちすぎたーー‼️

おそらく打ちすぎて体が焦って

自ら血糖値を上げちゃったパターンです。

朝の血糖値あるあるです。

血糖値が高い時期になると

コントロールが難しいです(><)

食べ過ぎ注意ですな。

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村

チキン南蛮と血糖値


朝の血糖値

朝の血糖値は111でちょうどいい(*´-`)

レベミル(基礎)を18、

ヒューマログを7打って食パンを食べます。

2時間後に測ると160。

少し高いのでヒューマログを1打って

調節するも・・。

昼前に低血糖に(ノД`)

こたつに入って動けない。

娘に昼ごはんを食べさせないと

いけないのに体が動かないー( ;∀;)

少し寝てしまったのか?

意識が飛んだのか?

気づけば頭がスッキリしてて

娘と遅めの昼食を。

低血糖の原因

おそらくレベミル(基礎)多すぎ、

そして朝の食パンの

ヒューマログが少なかったのかな?

昼前くらいにレベミルが

ガンガン効いてきたのでしょう。

明日はレベミルを1減らして

ヒューマログを0.5増やしてみよう。

またまた低血糖

お昼はカレーを食べて

ヒューマログを10打ちました。

そしてその後、低血糖に。

懲りないねぇ(ノД`)

シュークリームなんかを食べて

インスリンは打たずに測ってみると

125。

やっぱり低かったみたい( ;∀;)

その後は定番の鬼ごっこをして

軽いダイエット。

夕食はチキン南蛮

久々に食べるとすごく美味しい。

タルタルも作りました(*´-`)

すごく好評ですぐに売り切れ。

食後に測ると184。

高いのでヒューマログを2打って調整。

レベミルを21打って寝ます。

夜中に高血糖

子供達と一緒に21時に就寝して

夜中に目が覚めました。

なんか異常に喉が乾く。

血糖値を測ると269。

うげ

高いのでヒューマログを3打って寝ます。

翌朝の血糖値

翌朝は240。

⁉️

たぶん、夜のレベミルが

うまく入ってなかったんではないかと

思います。

なるべく同じところには打たないように

してますが、

たまに打っちゃう。

少し皮膚が硬くなってて

そこに打つと

インスリン効かないんですよねー。

失敗失敗(ノД`)

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村

血糖測定器を忘れたら散々な目に合う‼️


朝の血糖値

朝の血糖値は108でした。

なかなかいい感じ。

レベミル(基礎)を18打って

今日は実家ライフなので早めに

家事を終わらせて

実家へGO‼️

昼食はおでん

前も食べたばかりだけど

おでんが用意されてました‼️

どーーん‼️

このおでん鍋がもう一つ。

私は4人兄弟で子供の時から

鍋のまま食卓を囲む事が多かった。

子供の時はおでんの美味しさがいまいち

分からなかったけど

大人になるとわかるようになる(´∀`)

おでんって美味しい‼️

ヒューマログを10打って食べました。

お菓子タイム

実家ライフの特徴は

好きなだけ食べてゴロゴロして

お菓子を食べるというデブスパイラル。

お菓子ももちろんたくさん食べます。

しかーし、血糖値を、測ろうと思ったら

あ、ない

血糖値測定器を忘れていました。

お菓子をたらふく食べようと思って

ヒューマログを追加で打ちました。

しかし、、、

低血糖

会話が途切れ途切れになり

訳がわからなくなくなり

急な睡魔に襲われてバタッ

お菓子をたくさん食べたはずだけど

今思えば、

その前のおでんの時点ですでに

低かったのかもしれません。

その後起きてぼーーっとして

またお菓子を食べて。

2時間くらい寝ていました。

低血糖になると睡魔に襲われて勝てない。

私だけなんでしょうか?

息子がまだ赤ちゃんだった頃

息子を抱っこしたまま

寒くて暗い部屋で寝てた事がありました。

夕方から夜まで寝てた。

息子は暗い部屋で一人で泣いてて

お母さんも動かなくて

不安だったろうなぁと

今でもたまに思い出します。

実家から帰って測ると265

測定器を忘れるとやっぱり血糖値は

安定しませんね。

夕食は焼きうどん

でかい皿にどーんと‼️

ニンニクも一欠片入れたら

劇的に美味しく出来ました(*´-`)

子供達もすごい勢いで食べて

パパの分があまり残らなかった(ノД`)

美味しい焼きうどんでした‼️

就寝前の血糖値

182でした。

また高い時期に入ったのかな?

と、思ってレベミルの量を少し増やして

23打ちました。

すると翌日は320‼️

おそらく夜中に低血糖をなって

朝方急激に高くなったパターンです。

レベミル多すぎた。

反省反省。

まとめ

たまに忘れるんですよね。

血糖測定器。

でも、これがなかったらほんとに困る。

低血糖やら高血糖やら

まったく調整できないままで。

忘れないように気をつけます‼️

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村

子供のお泊まり会とおにぎりと血糖値300超え


血糖値300超えからの朝スタート

前日の長崎ちゃんぽんの

混ぜ辛麺が効いてます。

外食が最近多くて血糖値が高くなりがちです。

302でした(ノД`)

レベミル(基礎)を18

ヒューマログを12打って調整します。

食パンも食べます。

ちょっと多かったかな?

昼食はうどん

具が何にもなくて

魚肉ソーセージと卵とネギがちょっこっと。

食べる前に測ると70

最近は血糖値が高い事も多くて

70でも症状がすぐわかったので

急いでうどんを作って食べました‼️

今日はお泊まり会

今日は甥っ子姪っ子が泊まりにくると

いうので甥っ子姪っ子が来てから

目一杯遊びました。

公園に遊びに行く前に測ると

血糖値は169。

そして帰ってから測ると214。

あれ?上がってる(ノД`)

夕飯の支度をしながら

何か食べちゃったのかも?

夕食はおにぎり

簡単なもので済ませようと思って

ピクニック的な夕飯になりました。

おにぎりに卵焼き、フランクフルトに

キュウリを切ったやつ。

こんなものでも美味しいと

食べてくれる子供はほんとにかわいい❤️

大人分を用意してなくて

おにぎりじゃ足らずに

カップラーメンに手を出しました(笑)

就寝前に測ると156。

子供達を寝かせてから

ゆっくりして寝る前にもう一度測ると

386でした∑(゚Д゚)

カップラーメンが後からじわじわと

上がってきたのか⁉️

最近は血糖値も高めなので

多めに打たないと(ノД`)

ヒューマログを7打って寝ます。

翌日の朝は108まで下がってました。

よかった(><)

お泊まり会は子供も

すごく楽しかったみたいです。

血糖値を管理しながらの

子供の世話は思った以上に大変で

なかなかうまくいきません。

もう少しがんばります‼️

おでんと、とろろと血糖値

血糖値300オーバーでスタート

朝の数値は349

高すぎーーー(ノД`)

前日の就寝前は400越えでした。

前日は手作り餃子をたらふく食べ

酒も飲みまして。

とんでもない数値になりました(笑)

笑えないけど笑える。

ヒューマログ(超速効)を

6打って調節します。

昼はマルちゃん正麺を食べて

夕方に主人の実家へ。

おでんととろろ

夕食はおでんととろろです。


おでんは3日前に作ったやつを

全部食べて欲しいとの事で

有り難く頂きます‼️

それにしてもとろろとか久しぶり。

食前に一応測ります。

血糖値は106

ちょうどいい(●´ω`●)

お腹がギュルギュルなるので

5時半、夕飯には早いけどいただきます‼️

おでんが超染みてて美味しい(*´-`)

そして、とろろ。

懐かしい。

かなり久しぶり。

美味しい‼️

今度うちでもやってみよう(●´ω`●)

ご飯も丼で2杯もおかわりしちゃって。

食べ過ぎた‼️

ヒューマログはかなり多めの

14打ちました。

食後の血糖値

就寝前に測ると97でした。

丼2杯はさすがに多かったけど

数値はちょうどよかった(*´-`)

大成功です。

おでんはあたりガツンと上がるイメージは

ないんだけどご飯で

ガツンと上がっちゃったかな?

って感じです。

多めに打っといて良かった。

まとめ

毎日たくさん食べる日々です。

お腹がぽっこりです。

最近はテレビを見ながら

お腹をひたすら引っ込めています。

多少お腹のダイエットにならないかな?

と、思って(笑)

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村

茄子とササミの甘酢炒めと基礎の打ち忘れと低血糖

血糖値が上がったり下がったりで

大変でした。


朝の血糖値

起床後の血糖値は84

ヒューマログ(超速効)を6打って

食パンを1枚食べる。

息子を幼稚園へ送り出し

昼前になんとなく嫌な予感がする。

測ってみると、279

やっぱり( ;∀;)

レベミル(基礎)の打ち忘れです。

なんかそんな気がしたんだよなぁ‼️

お菓子の食べ過ぎ

昼食を食べて多めにヒューマログを

打ちました。

なぜかって?

ドーナツを隠し持っているから(笑)

最近は、コタツでココアを飲みながらの

お菓子がやめられない(*´-`)

娘の昼寝中、録画したドラマを観ながら

タツでゴロゴロするのが至福で。

食欲の秋を超えて、、、

冬ってこうなっちゃう。

息子が幼稚園から帰ってくると

子供達のお菓子タイムだ🍭

私の口の中にもどんどん入れてくれる。

なんて優しい子供達( ;∀;)

そして測ると368

やっば

これはいかん。

慌ててヒューマログを5打ちます。

その後、ゴミを捨てに行き

幼稚園で鬼ごっこをして遊ぶ。

これが最近の私のダイエットだ(笑)

子供も喜ぶし一石二鳥(´∀`)

でも激しく息が切れる。

大人にはキツイよ、鬼ごっこ

お風呂の前に一応測ると、120

なんとちょうどいい。

夕食は茄子とササミの甘酢炒め

茄子はクタクタが美味しい。

でもササミは少し固くなった( ;∀;)

料理って難しい。

子供達はサラダのレタスの取り合いだ。

おかわりは山ほどあるから食べな(*´-`)

なんとなく食欲がなくて

ご飯を抜いておかずのみを食べます。

お腹が減らないようにスープをがぶ飲み。

ヒューマログは4打ちます。

少し多い気がしたけど

スープも沢山飲んだし、

おかずには砂糖もたくさん入れたし。

って思って測ると55

ぁぁぁあ、やっぱりか∑(゚Д゚)

レベミルを22打って

ジュースを飲んで子供達の寝かしつけ。

でもなんだか上がってる気がしない。

低血糖の時に基礎のインスリンを打つと

上がりにくいんですが

寝かしつけと同時によく一緒に

寝ちゃうから打たないわけにはいかない。

なんとか寝かしつけを終えて

もう一度測ると54

低い‼️

ジュースをもう一杯飲んで寝ます。

歯磨き後の低血糖は歯磨きがめんどうなので

基本ジュースです。

ジュースだとそこまでしっかり磨かなくても

いいんじゃないかって思っちゃってます。

へへ(*´-`)

今回の低血糖はレベミル(基礎)が

多かったのかも?

明日から減らしてみようと思います‼️

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村

インスリン一式の収納はこんな感じでやってます‼️

収納一つでストレス軽減

前まで、インスリンや針など

全部小さなボックスにしまっていて

インスリンや針の入れ替えなどが

すんっごく面倒でした( ;∀;)

そこで、測定器一式やインスリン一式を

取り出しやすく、ストレスのないように

収納する事に成功して

ストレスなく入れ替えも出来ているので

我が家の収納方法を紹介しようと思います。

我が家のインスリン、測定器の収納方法

3段の引き出しにしまっています。

1段目:インスリン針や測定器の充電コード

2段目:インスリン

3段目:測定器の針と試験紙
新しい物を前に、古いものを後ろに。

を基準に入れています。

この3段の引き出しの収納は

たまたまドラッグストアでみつけました。

3段目の測定器と試験紙のボックス入れは

他の引き出しよりも少し深めになってて

箱を2段入れられるので

すごく便利なんです‼️

ポイント

ポイントは「大容量」です。

前使っていたケースは小さくて

持って帰ってきた薬類一式に

全部しまう事はできなくて

ビニール袋のままストックとして

置いていました。

もらう量が半端ないですよね(笑)

うちは特に2ヶ月分をもらうので

毎回ビニール袋2袋とかになっちゃいます。

インスリンは冷蔵庫での保管をやめた

薬剤師の人には言えませんが(笑)

我が家は常温で保管しています。

インスリンは帰ったら冷蔵庫に入れてくれ

と、毎回言われるんですけどね。

主治医になぜか?と聞くと

卵の白身と同じで

温まると白く固まっちゃうんだって。

でも、15年インスリンと付き合ってますが

そんな事になったことはありません。

では、

なぜ冷蔵庫で保管をしていないかというと

凍っちゃったからです。

一応冷蔵庫は「弱」で運転してますが

場所によって凍っちゃう場所があるのか

凍らせてしまった事があったんです。

それ以来、インスリンは常温保管です。

冷蔵庫を圧迫しなくてすむし

引き出しにしまっていて

出し入れする方が楽ですからね(*´-`)

でも、何かあるといけないから

この方法をお勧めはしません。

まとめ

この3段の収納ボックスにするまでは

出し入れだけで凄いストレスだったけど

収納ボックスを変えただけで

新しくインスリンをもらって帰っても

ストレスを感じなくなりました。

大容量はお勧めです‼️


にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村